ひさびさに更新です。
2008⁄06⁄09(月) 23:58
最近色々あってひさびさの更新。
まずは最近購入したもの。
その1

デグナーのサイドバックNB-1とバックガード。(見えにくいですが
)
その2

サドルバック スライドレールHD-08040。
その3

写真がありませんが、サドルバックサポートHD-08108。
先日購入したボルトで取り付ける予定でしたが、スライドレールを急遽取りつけることにしたので
長さが1本は多分大丈夫ですが、後ろの方のボルトの長さが足りません。
前の方はサポートをつけた時点であと少し余裕があったので多分大丈夫かと
そういえばもうひとつ注文したものがありました。
純正のサンダウナーシートです。
商品到着予定は、7月頭ぐらいです。
かなり分厚いシートなんで、どうなるかちょっと不安ですが、タンデムが相当楽になるだろうと
思い注文しました。
最初は、スタイルもあまり崩れないであろうk&hのキング&クイーン2にしようを思ってたけど
ちょっと金額が高いのと、パッセンジャー側の幅がサンダウナーに比べて狭いので今回はパスしました。
と、この辺でショッピング中毒の話しは置いといて。
今日ちらっと大観峰まで行ってきました。
今日を逃すと一週間ぐらい雨
嫁さんにすぐ帰ってくるからといって「いってきまーす」
菊池水源を通るルートで行っていると、途中で警察の人が。
なんか鑑識っぽい人もいる。
なんかあったのかなと思いつつ、元気よく大声で歌う
(叫び
)ながら快適にライディング
あっという間に大観峰に着きましたが、相変わらず人でいっぱい。
いつも通りスルーして途中の道で写真を
カメラ忘れていったので携帯で撮りました。

遠くに見えるのが大観峰。

たぶん内牧だったかな。

意味もなく振り返って草原を撮ってみました。
今の時期はかなり気持ちいい。
また晴れと休みが重なったらレッツゴー。


まずは最近購入したもの。

その1


デグナーのサイドバックNB-1とバックガード。(見えにくいですが

その2


サドルバック スライドレールHD-08040。
その3


写真がありませんが、サドルバックサポートHD-08108。
先日購入したボルトで取り付ける予定でしたが、スライドレールを急遽取りつけることにしたので

長さが1本は多分大丈夫ですが、後ろの方のボルトの長さが足りません。

前の方はサポートをつけた時点であと少し余裕があったので多分大丈夫かと

そういえばもうひとつ注文したものがありました。
純正のサンダウナーシートです。

商品到着予定は、7月頭ぐらいです。
かなり分厚いシートなんで、どうなるかちょっと不安ですが、タンデムが相当楽になるだろうと
思い注文しました。
最初は、スタイルもあまり崩れないであろうk&hのキング&クイーン2にしようを思ってたけど
ちょっと金額が高いのと、パッセンジャー側の幅がサンダウナーに比べて狭いので今回はパスしました。
と、この辺でショッピング中毒の話しは置いといて。

今日ちらっと大観峰まで行ってきました。

今日を逃すと一週間ぐらい雨

嫁さんにすぐ帰ってくるからといって「いってきまーす」

菊池水源を通るルートで行っていると、途中で警察の人が。
なんか鑑識っぽい人もいる。
なんかあったのかなと思いつつ、元気よく大声で歌う


あっという間に大観峰に着きましたが、相変わらず人でいっぱい。

いつも通りスルーして途中の道で写真を


遠くに見えるのが大観峰。

たぶん内牧だったかな。

意味もなく振り返って草原を撮ってみました。
今の時期はかなり気持ちいい。

また晴れと休みが重なったらレッツゴー。


スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://koboozu.blog82.fc2.com/tb.php/38-fa4776f8
着々と、装備が増えて行きますね☆
ココ最近、天気予報が当たらないので、惑わされています、、、
金曜日は、お休みにしました。
ソロプチツーに行く予定を立てています。
確実に晴れて欲しいな(^^)